
私たちについて
住まいの専属ガイド
アルカンシェルホームとは
アルカンシェルホームは、「住まいの専属ガイド」をコンセプトに松戸市を中心とした千葉県東葛エリアで不動産仲介サービスを提供する不動産会社です。担当するのは建築士と宅建士のダブルライセンス取得者です。一般の不動産業者では分からない、建築に関するメリット・デメリットもご説明を尽くしながら、お客様一人ひとりに寄り添った住まい探しをサポートしています。
だから選ばれる
わたしたちの強み

新築一戸建て仲介業でのご提案内容
“体験”によって明らかになったお客様のニーズに従い、特に優れた設計企画の物件を選定し、ご提案します。建物の”カタチ”に設計上のどのような意味があるのか/その物件の”どこに””どんな”工夫があるのか/建築上のデメリットは何か?/耐震性・断熱性の水準がどの程度かなどを解き明かしながら、お客様の理想のお住まいとの”出会い”に導きます。

中古一戸建て仲介業でのご提案内容
お客様がご安心頂ける、”リフォーム済物件”を中心にご提案します。当時の建築水準による耐震性はどの程度か/リフォームによる改善点はどこか/ご注意点はどのような点かを、お客様にご理解頂きやすいよう、丁寧にご説明いたします。現在の新築では見られない、広い土地の物件や、豊富な収納・小屋裏収納がある物件など、中古物件ならではのみどころある物件をご提案しています。

セミオーダー住宅のご提案
既存の物件ではお客様のニーズに対応できない場合、土地をご購入頂くとともに、弊社提携の施工会社により、注文住宅に近い「セミオーダー住宅」をご提案しております。「セミオーダー住宅」といっても、間取りはほぼ自由です。「事務所兼用住宅」「二世帯住宅」「吹抜けやロフトのある住宅」などを、大手ハウスメーカーの約半額で建築できます。間取りプランのエスキスは無制限に無料でご提案できるのもメリットです。
活動実績例

お客様の声


代表メッセージ
「家族の幸せな暮らしをカタチにする。それがわたしたちの使命です。」
私は不動産業界での業歴が早くも25年を経過し、今まで1500件以上のご家族とご商談を行って参りました。
その中で私たち業者側が忘れがちなこと。それは、「それぞれのお客様に人生の歩みがあり、歴史がある」ということ。それを尊重することだと思っています。
そして「そのお客様にとっての」理想の住まい像は、お客様ご自身が「見て」「触って」「体感」しなければ、明らかになりません。
決して業者側の小さな判断で決めつけるべきものではないと考えています。
業者側はお客様に購入することを急がせてしまうあまりに、お客様との信頼を損なうだけでなく、本来楽しいはずのお住まい探しから、お客様を遠ざけてしまうことになる…そんな光景をよく目にしてきました。
アルカンシェルホームは、お客様の”体験”を重視し、そこで感じたお客様のお気持ちを大切にしたいと思っています。
お客様と共に歩みつつ、迷われた時の良きガイドとなること。
そのために専門知識のみならず、「人」を知り「人」としての研鑽を今後も積んでいきたいと思っています。
代表者について
■略歴
明治大学法学部法律学科卒
新築分譲マンション販売業/新築分譲マンションデベロップメント事業/新築一戸建て販売業/中古マンション、中古一戸建て仲介業/宅地分譲事業/宅地仲介業など、不動産業全般にわたり業歴約25年。
住宅の設計・企画も行いたい希望から、愛知産業大学造形学部建築学科入学。
愛知産業大学造形学部建築学科卒業。
卒業時に、「愛知産業大学通信教育部長賞」受賞。
現在は不動産取引業の全般、および注文住宅の設計を行っています。
■取得資格
宅地建物取引主任者
2級建築士
■参加団体
公益社団法人全日本不動産協会会員
一般社団法人千葉県建築士会会員
2025年5月より、一般社団法人千葉県建築士会(浦安・市川支部)理事に就任。
住所や電話番号等はこちら
会社概要
〒270-2253
千葉県松戸市日暮2-6-1清水ビル306号室
新築一戸建て販売事業
居住用不動産企画・設計事業
不動産コンサルティング事業
公益社団法人 全日本不動産協会
公益財団法人 不動産保証協会
宅地建物取引主任者1名
二級建築士1名

お試し物件見学ツアー
「動画を見ても広さがつかめない」「写真を見ても実際の良し悪しが分からない」でも「不動産屋さんに相談するのも緊張して相談しにくい…」
そんなお悩みはありませんか?
「お試し物件見学ツアー」は、購入しなくても大丈夫!
弊社の担当建築士が見るべきポイントを
アドバイス致します。
まずは最新の住まいをお客様の目で「見て」「感じて」「体感して」みてください!
きっと理想の住まいのイメージが掴めてくると思います。


まずはお問い合わせください。
ご不明点ございましたらお問い合わせフォームより
どのようなことでもお気軽にご相談ください。